数学に自信ある人のあと10点の伸ばし方

プライベート学習教室

0774-24-7530

〒611-0002 京都府宇治市木幡赤塚23−11

受付時間/10:00~22:00 定休日/無休

数学に自信ある人のあと10点の伸ばし方

塾長ブログ

2021/05/08 数学に自信ある人のあと10点の伸ばし方

授業風景

 

 

数学の実力は、型とセンスを伸ばすことがポイント

 

数学の実力は型センスの2本立て、この2つをどう伸ばしていけばよいでしょう。

数学において、常に問題をやる中で、何かが得られるのが特徴です。型についても丸暗記でなく、数学の問題をやる中で典型的な型をつかみ、それは自分の貯金にすることが大切です。

 

数学が得意であれば、教科書の例題は完全にマスターしてるでしょうから、高校で用いる併用問題集、別習として自分で取り組んでいる参考書問題集の中で、典型的な問題に出会うごとに星印などを付し、自分の型コレクションに加えていくとよいでしょう。

 

数学の問題集については、高校で用いる併用問題集が高度であれば、それを完全消化するように努め、併用問題集が優しければ、別に難問集を求め、それに取り組む必要があります。

高いところから見ると、低いところはよく見えるものです。高校生は、ここまでと遠慮しないで、超高校級の公式なども取り込み、使えるようにしてしまいましょう。

 

数学の難問に取り組むとき、当然のことながら分からない問題にしばしば出会います。どうしたらよいでしょう?

 

わからない問題に出会って、無限に考え込んでは、他の学習が進みませんから、20分くらい考えてそれでダメなら次に進むとよいでしょう。初めは、わからなくても、高い次元に達した後なら、たやすくわかることはよくあるので、1回目にこだわる必要はありません。

 

重要な型でわからないときには、推理小説を執筆する要領を拝借し、古代から途中の過程や推論を埋めていって、解法をつかむ方法と、グラフ、文章などに言い換えてみるやり方とがあります。

 

もう1つ数学に自信ある人が、グンとと伸ばすコツは、別解をつけることです。初めは5つに1つは、必ず別解をつけるようにし、次第に別解の割合を増やし、最後には全部をつけるくらいになると、数学のセンスは抜群に培われ、問題を柔軟にいくつもの視点から見つめることができるようになるものです。

 

その際、解説の詳しい参考書を手がかりに自分で添削するのも手ですが、できたら学校の数学の先生に、時おりいくつかの別解を持ち込んで添削をお願いしたり、続けるのが大変ですが、通信添削に乗り出してみるのも1つの方法です

 

学校の定期テストや外部の模擬テストで出る問題は、数学学習上の大きな手がかりとなります。是非その問題をテスト後に十分検討し、分類して保存しておくとよいでしょう。

1度誤った箇所は、また誤りやすいところですから、試験前に誤りだけ通して一見しておくと効果的です。

 

宇治市で丁寧な個別指導を行うマンツーマン指導専門プライベート学習教室では、数学に自信のある人は、数学検定に挑戦したり、大学で使用する数学書、英語版なども学習しています

電話番号 0774-24-7530
住所 〒611-0002 京都府宇治市木幡赤塚23-11
受付時間 10:00~22:00
定休日 無休

TOP