手紙が持っている信頼の意味

プライベート学習教室

0774-24-7530

〒611-0002 京都府宇治市木幡赤塚23−11

受付時間/10:00~22:00 定休日/無休

手紙が持っている信頼の意味

プライベート学習教室通信

2018/08/18 手紙が持っている信頼の意味

トップぺージの背景

 

夏休みに友達や知人に手紙を出してみましょう

 

手紙が持っている信頼感が伝わってくると思います。手紙はもらうだけが楽しいわけではありません。

 

こちらから送る時も実は、とても楽しいものです。自分の心にあることを、誰かに聞いてもらえるという楽しさは、喋ることか手紙ぐらいしかありません。

 

人間は思ってることを、話してみたいという欲望を生まれつき持ってるものです。だから、言葉を覚え、話ができるようにも育っていくのです。

 

手紙はそういう人間の欲望を満たしてくれるものです。でも手紙になかなか親しみを持てない人がいます。

 

字が下手だとか、うまい文章が書けないからというのが、手紙嫌いの理由でしょう。さらに便利な道具である携帯電話が普及しました。

 

電話やメールならば字が下手だ、文章がまずいなどという心配はありません。でも電話やメールは手紙の身代わりにはなれません。手紙には手紙特有の性質があるからです。

 

では手紙は、どんな特有の性質を持ってるのでしょうか。自由と信頼の2つがそれに近いと思います。

 

手紙が面倒だという人は、改まって書き方を考えなければならないからだと思います。このことを考え、書き出しに気を使ってしまうからだと思います。

 

しかしこれらは、手紙から取り除くわけにはいきません。だからこそ、手紙は信頼を勝ち取ることができるのです。

改まって書き方を考えて、文章をつづってくれた手紙だと思うからこそ、受け取った人は、その手紙に信頼を置いてくれるのです。
手紙の良さについて次回に通信でもう少し説明しようと思います。
宇治市で丁寧な個別指導を行うマンツーマン専門プライベート学習教室では、文章を書くことの大切さを日本語と英語の両方で指導しています。
電話番号 0774-24-7530
住所 〒611-0002 京都府宇治市木幡赤塚23-11
受付時間 10:00~22:00
定休日 無休

TOP